2019年9月の馬場葡萄園の様子です。(現在研修中)
長野県の葡萄の時期は9月10月です。
もう一度言います。長野県小布施町では9月10月が葡萄のシーズンです。まさに今がピーク!!!
休養の月である8月は怠けていたので、9月からまた気を引き締めて収穫スタート!!!
っていうことで、ガンガン収穫開始!
っていきたいところですが、今年は熟すがの遅れていて、スローペースで収穫スタートとなりました。
(研修中につき、SNSでも写真は少な目です。スミマセン)
今月の話題は二つあります。
- 「馬場葡萄園の巨峰ムース」
- 葡萄食べまくる日々
「馬場葡萄園の巨峰ムース」
私が栽培した巨峰を、こんな形で使っていただくことが出来ました↓
「馬場葡萄園の巨峰ムース」
うちの巨峰です
(冬の勤務先にて)フランスに長いこといた知り合いのシェフに特別に作ってもらいました
しかも私の知っているお客さんに召し上がってもらいました
自分の作った葡萄が、こうした形で使われ、目の前のお客さんに食べてもらう
こういう経験は嬉しすぎ😃 pic.twitter.com/yAv1vX6yHK
— 馬場葡萄園🍇2020年独立 (@baba_budouen) September 13, 2019
私が作った巨峰を、自分でホテルへ持っていき、信頼するシェフに作ってもらいました。
そしてお客さんに提供して食べていただく。
(スポーツハイム奥志賀にて)
こういうのはホント嬉しいです。
そして、早く来年の予約受け付ければいいじゃん!!!とまでお客さんに言ってもらえる。
まだ来年から独立なので、正確に言うと、「馬場葡萄園の巨峰」ではないんですが、
私が管理していた畑で採れた巨峰
独立までにこんな経験が出来て良かったです!!
※巨峰のムースはこの日の夕食のデザートです。葡萄の季節に常時食べられる訳ではありません。
葡萄食べまくる日々
食べまくってます。研修先のものや、もらったものもありますが、かなり自分で買ってます。
買わないとお客さんの気落ちわからないと思うので、値段もあまり気にせずに買いまくりです。
残念ですが、ハズレもありました。大当たりもありました!
食べまくると、何かしら気づくことありますね。
上手いまずいだけじゃなくて、日にち立つと味が変わってくるとか、日持ちしやすい品種とそうでない品種とか、飽きやすいか飽きにくいかとか
この味には勝てるなとか。。。
食べまくることで、この品種作ろうっていうのもハッキリしてきます。
来年新たに植える品種もだいぶ定まってきました。
自分が作る作物は食べまくらないとダメだなと実感しました!!
今月は発見が多かった月でした。
コメント
杉山スクールで馬場さんからスキーのレッスンを受けたことがあります、長野市在住の丸山です。いよいよ葡萄園のオーナーになられるんですね。長野県民が増えること嬉しいです、大歓迎です。人気のシャインマスカットは色々なお菓子に使われていて、私も大好きです。応援しています。頑張って下さい。
丸山さん、ご無沙汰しております。
今年(2019年)もゲレンデでお見かけしたのを覚えています。
応援ありがとうございます。
また奥志賀でもお待ちしております!