2024年の葡萄の販売はこちらから
オンラインショップにすすむ

TBS安住さんのナガノパープルへの愛情がすごいのでまとめてみた

安住 ナガノパープル その他

みなさんご存じですよね、TBSの安住紳一郎さん

 

安住さんって果物好きなんですかね?

ラジオでナガノパープルについて熱く語っていたので、ご紹介します!!

 

 

TBSラジオで日曜の朝10時からやっている安住紳一郎の日曜天国という番組

2018年8月5日の放送でナガノパープルの話題が出てました。

 

このページに進めば音声を丸ごと聞くことができます。

↓(これ期限はあるのかな?もしかしたら聞けなくなるかもしれない)

TBSラジオ ときめくときを。
ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、...

 

5:30~20:35ぐらいまで葡萄の話をしています。

(↑長い・・・・)

 

長いので文章で読みたいって人はこちらのブログでは音声をそのまま文字に起こしています↓

安住紳一郎 果物情報収集とナガノパープルの魅力を語る
安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で皮ごと食べれる高級ぶどう、ナガノパープルについてトーク。果物の情報通である安住さんが果物情報収集方法などについても話していました。

↑最後の方は書き起こされてないんですが、これ読んでおけば安住さんの言いたいことは9割以上はわかります!

 

 

ただし。。。。

音声聞くのも、このブログ読むのも面倒・時間ないって人は簡単にまとめましたので、この下を読んでみて下さい!

箇条書きにしました。赤字は私の考え・補足を付け足しました。

  1. ナガノパープルを15名様にプレゼント
    私のいる長野県小布施町の隣の須坂市で葡萄を作っておられる葡萄屋iwakiさんのナガノパープルをプレゼンントだそうです(もう応募期間は終了しています)

  2. ナガノパープルは巨峰色で皮ごと食べられる新しい品種
  3. ナガノパープル1房でポリフェノールは赤ワインボトル1本分
    長野県のホームページによると、ポリフェノールを多く含む葡萄ということが研究で明らかになっていると書かれている。
  4. 皮を取った方が美味しいよってレベルではなくて、普通に皮ごと食べると美味しい
    巨峰より皮薄いし、そもそも皮をむきづらいっていうのもあります。皮ごと食べましょう!
  5. 葡萄の新時代が来た!
    これからは皮ごと食べられる品種がスタンダードになってくるのかもしれない
  6. 美味しい果物を食べるには情報収集が必要。これから地球上で食べ物の争奪戦が始まる?特に果物は当たり外れがあるから美味しいものを食べたい
  7. 良い果物がどこで売っているか?誰がすすめたのが美味しいのか?人生の半分以上その情報収集に明け暮れている
    (どんだけ情報欲しいんだよ・・・)
  8. スーパーでの情報収集は欠かせない。ポップは必ずチェック
    (それはわかる。。。)
  9. 店員さんに好かれるように情報を聞きだす、店員さんが息抜きのタイミングで聞く
    かなり話が脱線してます。。。
  10. 店員さんが気持ちよくなるような質問を2.3してから聞きたい質問をする
    脱線中。もはや葡萄は全然関係ない。
  11. ナガノパープルは市場に出回って10年ぐらい、人気なのでなかなか出回らない
    長野のスーパーでは普通に売ってますが、他の地域はどうなんでしょう?
  12. これまで長野県内での限定生産だったのを、2018年から他県でも生産可能に
  13. 低品質化しないように、栽培時に留意事項を農家に求めている
    ナガノパープルは栽培が難しい品種です
  14. 長野県内の農家がナガノパープルを作ろうとすると、県に苗1本につき30円支払うが県外の農家が育てる場合は150円支払う
    これは知らなかったんですけど、、でもこの金額って全然対したことないですよね。毎年樹1本から200房とか採れますからね。
  15. 苗を植えてから実がなるまで4・5年かかるので、長野県以外のナガノパープルが出回るまであと5年ぐらいかかる
    量は少ないですが、3年目から収穫始まると思います。
  16. たぶん低価格化していくけど、長野県産のナガノパープルはあと20年近くは、頭一つ抜けた状態で市場に届く
    10年は長野県が抜けてると思いますが、20年も持つかな?
  17. でも他県の方が気合入れて作った場合はすごいのが出来るかもしれない
    下手したら、他県の方が良い栽培環境の地域があるかもしれない
  18. 4.5年すると価格が落ち着く?
    (さぁ~、長野県の葡萄農家さんはそう思ってない人多い気がする)

 

こんな感じで安住さんは暑く語ってました。

 

これ読んでから安住さんの話を聞くと話が入りやすいかもしれません。本物の音声はこちらからどうぞ↓

TBSラジオ ときめくときを。
ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、...

コメント